2009年夏 高校野球 甲子園
開会式 8月8日 暑い暑い中もう見に来ることも無いだろうと開会式を見に行きました |
||
![]() |
![]() |
|
国旗・大会旗の入場 | 各県の選手の入場 | |
![]() |
![]() |
|
選手・役員脱帽・全員起立の中、大会旗と国旗の掲揚 | 皇太子さまの挨拶 | |
![]() |
![]() |
|
入場式を終えた選手たちが帰ります | この校旗の中から頂点に立つのは1つ | |
![]() |
![]() |
|
皇太子さまの警護の白バイ | 兵庫県警の白バイの中に、皇室警察の白バイが3台 東京から来たんだよと、地元のおじさんが何度も教えてくれました。 |
|
決勝戦・閉会式 8月24日 | ||
![]() |
![]() |
|
日本文理の応援スタンド | 中京大中京の応援スタンド | |
![]() |
![]() |
|
通路までいっぱい | 裸で背中の皮まで剥けて応援している人、何度来たんだろう | |
![]() |
![]() |
|
9回表2アウトからの日本文理の攻撃 何度も続くファルーボール、 甲子園に魔物が居ると言うのはこう言うことなのかと思いました。 |
チアガールも必死の応援 | |
![]() |
![]() |
|
優勝が決まって大きな拍手 | 応援スタンドに挨拶 | |
![]() |
![]() |
|
優勝旗授与 | 脱帽して大会旗・国旗が降りるのを見守る選手達 | |
![]() |
![]() |
|
今年の高校野球も幕が降りました | ||
![]() |
![]() |
|
優勝校準優勝校選手の行進 | ||
![]() |
![]() |
|
お疲れ様でした | 改装で全部取り払われた甲子園名物の蔦が、新たに伸びています。 | |
優勝戦・閉会式もいい天気でした、 でも開会式と比べると日差が違い、夏の終わりを思わせました。 |
試合内容については皆様の方が詳しいと思いますので、
私の見方で写真撮りました。
甲子園名物「かち割り氷」健在でした。