2011年



1月5日

桃山台公園

毎日季節の変化を教えてくれた
憩いの公園です









1月8日



伊勢神宮初詣バスツアー























二見岩夫婦岩







1月15日

神戸
西宮神社
1月17日





大坂住吉大社
写真クラブ撮影会
4月2日


姫路城改修工事

「天空の白鷺」と銘打って
工事現場を見せてくれます
4月3日


京都
高瀬川桜まつり

舞妓さんの撮影が出来ました
4月8日


桃山台公園
花桃
4月9日

大阪城公園桜


4月10日



近江八幡バスツアー
4月11日





万博公園写真撮影会

秋には
桜の葉っぱの紅葉が奇麗です
4月13日




京都源光庵

悟りの窓と迷いの窓
よく分かりません


4月16日



桃山台公園

花桃
















緑地公園

雪かと思うほどの桜の花びら






4月17日

南禅寺





















哲学の道















法然院


















銀閣寺









4月19日



大阪造幣局
4月24日


神戸永田町
巨大な
 鉄人28号
4月25日

写真クラブ撮影会

武田尾駅廃線跡












4月26日


三室戸寺

シャクナゲが満開です
























宇治橋から

















宇治川でハトに餌をあげる人




















宇治の
平等院入口前の藤



















興聖寺





















恵心院
















東福寺






5月16日



写真クラブ撮影会

鞍馬寺駅前の大きな天狗
5月17日


新大阪駅
オープン間もなiい新大阪駅
500円のガイドツアーで
ガイドさん
に案内してもらいました

5月26日



天神橋筋商店街

主人の転勤での私の3年間の大阪生活も終わりました

仕事で忙しい主人を顧みることなく送った、観光三昧の生活の記憶として
訪れた土地を1枚の写真で残しました。

途中、縁あって写真クラブにお世話になり、
「写真ではなく、作品を撮りなさい」と言われ
心がけたものの良写真は撮れませんでしたが
記憶の為の残しました。

見ていただきありがとうございます。