![]() |
2010年 9月30日 写真クラブ録地公園 民芸村写真展示 |
![]() |
9月15日 石峰寺 |
![]() |
9月20日 佐賀 神埼 仁比山神社 |
![]() |
10月2日 緑地公園内日本民芸村 写真展示、当番日 茅葺民家前の蕎麦の花 |
![]() |
10月9日 しがらき陶器まつりバスツアー |
![]() |
10月12日 京都八幡市 石清水八幡宮 男山ケーブル 流れ橋 石山寺 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
10月15日 3deyチケットを使って モノレールの旅をしました 途中下車して 中山寺 |
![]() |
|
![]() |
10月16日 奈良平城京遷都1300年祭 |
![]() |
10月18日 写真クラブ 万博記念公園撮影会 |
![]() |
11月7日 大阪岸和田 だんじり記念会館 |
![]() |
11月13日 高野山 南海高野山線 上古沢駅と下古沢駅の間にある鉄橋です |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11月15日 大阪 箕面公園の紅葉 写真クラブ撮影会 |
![]() |
11月17日 坂本町 石積の里 日吉神社 高野山ケーブル駅の手乗りの鳥 ケーブルから紅葉を見たくて 高野山まで登りました |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11月20日 大阪緑地公園 |
![]() |
11月18日 桃山台公園 社宅近くの陸橋から |
![]() |
|
![]() |
11月23日 熊野古道小辺路「果無集落」と 谷瀬の吊り橋バスツアー 集合場所の梅田コマ劇場の クリスマスツリー 柳本吊り橋 果無集落でガイドさんと どうやって生活するのかと 心配していたら、 この先には今では 自動車道が通っていました 九州の夢大吊橋に抜かれるまでは 日本1の吊橋でした 怖さから言ったら この谷瀬の吊橋のほうが 数倍の怖さがあります 1度に20人以上は渡れない 等の規制があります |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11月25日 有馬温泉 六甲有馬ロープウエー 六甲山の夜景 六甲ケーブル |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11月30日 談山神社 |
![]() |
12月8日 神戸ルミナリエ |