![]() |
2010年 4月26日 京都鴨川 床の準備 大原の参道 傘屋 三千院 勝林院 宝泉院 3deyチケットを使い 大原から比叡山まで 足をのばしました 比叡山に行く途中にある 日吉神社 坂本の石積みの町 紅葉も奇麗でした この町並みをな眺めながら 坂本ケーブルまで歩きます 坂本ケーブル 比叡山延暦寺 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
4月27日 桂離宮 |
![]() |
5月16日 嵐山 車折神社 三船祭り |
![]() |
5月17日 写真クラブ撮影会 宝塚 花の道 手塚治虫記念館 天井の絵が奇麗です イングリッシュガーデン |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
5月28日 大阪 滝谷不動明王寺 富田林市 |
![]() |
|
![]() |
6月4日 鈴虫寺 妙徳山 華厳寺 お坊さんの説教を聴きに 若い人たちが沢山訪れていました 家の法事とかで お坊さんの説教を聴く機会が 無いのかと思いました。 竹の寺 地蔵院 |
![]() |
|
![]() |
6月19日 川床で舞妓さんと 蛍の観賞バスツアー 知積院 東福寺 天徳院 高雄観光ホテル 川床で 舞妓さんの踊りを見ながらの 食事 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
6月21日 写真クラブ撮影会 万博記念公園 アジサイ |
![]() |
6月22日 善峰寺 |
![]() |
7月7日 写真クラブの有志で 上高地1泊撮影会 バスツアー 昼食処の撮影ポイント ベテランさんの指導で グレードアップしたホテル 早朝の雲海は ホテルの下に見れます 雪の残るアルプスの山 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
7月15日 祇園祭り 宵やみ 突然の夕立 |
![]() |
7月17日 祇園祭り |
![]() |
7月16日 母の日・父の日記念 デラックスミステリーツアー で出かけた ホテルグリーンプラザ白馬 長野オリンピックジャンプ会場 夏場も、水を掛けながらの ジャンプの練習があっています 川中島の合戦跡 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
7月21日 大阪 緑地公園 日本民芸村の中の 茅葺屋根の民家 |
![]() |
7月25日 大阪 江坂駅のビル街に映る さるすべり |
![]() |
8月26日 「加賀屋」と「水明館」ゆとり旅 3日間の列車利用のツアー 下呂温泉駅 水明館 下呂温泉の泊まりは水明館 館内に滝さんある美術品を 支配人が 1時間かけて案内してくれました 高山の町並み あまりの良い天気に 居眠りするおばさん 白川郷の茅葺の家 2日目は 和倉温泉 加賀屋 館内で楽しめる催しものが たくさんあります 千枚田 輪島の朝市 能登金剛・厳門 千里浜なぎさドライブウエイ 海岸の砂の粒子が細かいため 車で海岸を走れます。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|